天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2018年11月16日
-
執筆者:ruru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ペルセウス座とは アルゴル他、星の名前と星雲・星団について
ペルセウス座は、 星座としてはあまり騒がれませんが、 夏のペルセウス座流星群が有名なので 聞いたことがある方が 多いかもしれませんね! 変光星・アルゴルや、主な恒星の名前、 星雲・星団な …
うしかい座とは 恒星の名前と見つけ方
うしかい座って どんな星座なんでしょうか? うしかい座自体はあまり 有名ではないかもしれませんが、 α星であるアークトゥルス(1等星)は、 春の大三角を形成する星の一つなので、 ご存知の …
ちょうこくしつ座の銀河や星団 主な恒星など星座の特徴について
ちょうこくしつ座って、 あまり耳慣れない星座ですよね? 南方の星座で、 日本ではあまり高く昇らず、 ちょっと観測しにくい からかもしれません。 でも、魅力的な銀河などがあり …
ヘルクレス座の神話 英雄・ヘラクレスの悲劇の生涯の物語
ヘルクレス座の由来となったのは、 ギリシャ神話一の英雄といわれる、 ヘラクレスの物語です。 ヘラクレスは、女神・ヘラに 事あるごとに嫌がらせをされ、 散々な目に合うのですが、   …
みなみのうお座とうお座の違い それぞれの星座の特徴
みなみのうお座とうお座って、 2つとも”うお”の名が 付いていますが、 この2つの星座には 何か共通するものが あるんでしょうか? みなみのうお座とうお座の それぞれの特徴 …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報