兵庫県で、泊りがけで
ペルセウス座流星群が観測できる
おすすめスポットをご紹介しています。
兵庫県の天体観測スポットとして、
まず挙げられるのが
・兵庫県立大学西はりま天文台
・オーベルジュ アルビレオ天文台
・若杉高原おおやキャンプ場
ですよね!
この2つの情報は
別記事でご紹介しているので、
今回は別の場所をご紹介したいと思います。
兵庫県立大学西はりま天文台と
オーベルジュ アルビレオ天文台の情報はこちら!
↓ ↓
ペルセウス座流星群の観測スポット 関西のおすすめ【宿泊編】
若杉高原おおやキャンプ場の情報はこちら!
↓ ↓
ペルセウス座流星群の観測スポット 関西のおすすめ【キャンプ編】
今年・2019年のペルセウス座流星群の最新情報は
以下の記事をご覧ください。
↓ ↓
ペルセウス座流星群 2019年の見頃の時間帯と方角 ピークはいつ?
ペルセウス座流星群の観測スポット 兵庫県のおすすめ5選
峰山高原ホテルリラクシア
南側には姫路市があるので、
光害で観測条件はあまり良くありません。
しかし、北側はとても暗く、
流星群を観測するなら
こちらを向いていた方が良いと思います。
ペルセウス座は、北東から昇り、
天頂へ向けて移動するので、
放射点も観測できるのでいいですね!
峰山高原ホテルリラクシア
〒679-3125 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
柤大池公園キャンプ場
柤大池(けびおおいけ)公園キャンプ場は、
氷ノ山後山那岐山国定公園内にある、
柤大池のほとりにあるキャンプ場です。
柤大池はとても静かなところで、
辺りに人工の光源も少なく、
天体観測には大変良い環境です。
条件が良ければ
肉眼で天の川も見ることができ、
満天の星空が堪能できますよ!
柤大池公園キャンプ場
兵庫県美方郡香美町村岡区柤岡1064-2
石ヶ堂古代村
石ヶ堂古代村は、
自然豊かなオートキャンプ場です。
縄文時代の土器や石器、
洞穴祭祀遺跡が発見されていて、
高床式倉庫を模した建物で宿泊もできます。
テントサイトの他に、
ログハウスやバンガローなど、
宿泊施設も充実しています。
視界が開けているので、
星空がとてもきれいです。
石ヶ堂古代村
〒667-0141
兵庫県養父市森16-17
フォレストステーション波賀
フォレストステーション波賀は、
温泉やホテル(東山温泉メイプルプラザ)、
オートキャンプ場(東山オートキャンプ場)
コテージなどがあるリゾート施設です。
標高が高く、空気が澄んでいるので、
夜は満天の星空が堪能できます。
フォレストステーション波賀
〒671-4221
兵庫県宍粟市波賀町上野字上東山1799-6
吹上浜キャンプ場
吹上浜キャンプ場は、
淡路島最南のキャンプ場です。
白い砂浜に松が青々と生い茂り、
とてものんびり、のどかなところです。
海辺のほうに出ると、遮るものが無く、
絶好の天体観測スポットです。
ゆったりとした気分で波の音を聞きながら、
星空を眺める、なんて、最高の贅沢ですね!
吹上浜キャンプ場
〒656-0542
兵庫県南あわじ市阿万吹上町113番地1
関連記事
ペルセウス座流星群の観測スポット 兵庫県のおすすめ4選【日帰り】
ペルセウス座流星群の観測スポット 奈良県のおすすめ5選【宿泊】