月が欠けていく現象ですが、
月の満ち欠けとはどう違うのか、
許してくれません。
しっかり確認するために、
一から見直してみましょう!
スポンサードリンク
月食と月の満ち欠けの違いとそれぞれの仕組み
起こるのかというと、
月食が起こります。
つまり、
一直線上に並んだ時に、月食は起こります。
地球の影に月がすっぽり全部入った場合を
地球の影に、月が部分的に入った場合を
”部分月食”
といいます。
月食 2019年7月17日 部分月食の方角と時間帯 見える地域は?
”半影食”というのがあり、
余程注意深く観察しない限り判りません。
なることなんて、多々あるのに、
起こらないんでしょうか?
約18度~28度ほど傾いています。
赤道面との傾きが大きくなります。
うまく月が通過することは少ないんです。
(3回起こった年もあります)
日本からは見えないこともあるので、
という頻度になってきます。
スポンサードリンク
さて、次に、月の満ち欠けの仕組みですが、
色んな位置から眺めているので、
影の部分の見え方による変化を
”月の満ち欠け”
と呼んでいます。
月の満ち欠けの仕組みと呼び方
ということになります。
噛み砕いて説明してあげて下さいね!
関連記事
月の自転と公転周期は同じ!月の裏側が地球から見えない理由【図説】
月食 2019年7月17日 部分月食の方角と時間帯 見える地域は?
皆既月食で月が赤く見える理由とは 図でわかりやすく説明します
月の満ち欠けの仕組みと呼び方
月齢とは?小数点はなぜつくの?算出方法をわかりやすく説明します!
月の色と名前 ブルー ブラッド ブラック ストロベリームーンとは
スポンサードリンク