今年はいつ?
何時ごろが見頃?
どの方角を見ればいい?
など、
まとめました。
スポンサードリンク
Table of Contents
スーパームーンはいつ?2020年の日にちと時間、方角は?
スーパームーンですが、
上がってきているように思います。
2020年のスーパームーンの日時は、
4月8日(水)午前11時半ごろ(満月の瞬間)
満月の瞬間の地球との距離は
約35.7万kmです。
地球と月が最接近するのは
4月8日(水)午前3時ごろで、
最接近距離は、約35.69万kmです。
8時間以上経っているので、
ではないですね。
(エクストラ・スーパームーン)とは、
新月の瞬間になること
スーパームーンとは わかりやすく仕組みを図解します
スポンサードリンク
4月8日の月の出は午後6時半ごろ。
東の地平より昇ってきます。
南中は日付が変わってすぐ、
(南の空、高度約50°)
天気が良ければ確実に見られます^^
何をもってそう呼ぶのか、
はっきり決まっていません。
ご都合が良い時間帯に観測してみてください。
と思います。
ぶっちゃけ、他の満月と比べて
よくわからないというか・・・
めちゃくちゃ明るい!!
(以前見た時の個人的感想です!)
感動するのかもしれませんね!
ちなみに、マイクロムーンとは
スーパームーンの反対で、
はっきりした定義はないようで、
くわしい情報は見つけられませんでした。
まだあまり浸透していないようなので、
されていくんでしょうか。
マイクロムーンとは?スーパームーンとどう違う?
マイクロムーン 2020年の日にちと時間、方角は?
スーパームーンと巨大地震って関係あるの?
巨大地震が起こる、
関係があるんでしょうか?
両方の説が存在するようです。
地球と月の距離が最接近する時なので、
という性質のものでもありません。
とはいえ、過去のデータの解析では
発生の確率が上がっているみたいなので、
大騒ぎするほどではないにしても、
越したことは無いかもしれませんね!
参照:wikipedia
関連記事
ストロベリームーン 2020年はいつ?日にちと時間、方角は?
ブルームーン 2020年はいつ?日にちと時間、方角は?
中秋の名月 2020年はいつ?日にちと見頃は何時?見える方角は?
スポンサードリンク