ペルセウス座流星群を
観測するのに適した、
大阪のおすすめの場所を
ご紹介しています。
どの場所も、絶景!
とまではいきませんが、
比較的きれいに
星が見えるスポットなので、
一度、出かけてみてください。
今年・2019年のペルセウス座流星群の最新情報は
以下の記事をご覧ください。
↓ ↓
ペルセウス座流星群 2019年の見頃の時間帯と方角 ピークはいつ?
ペルセウス座流星群の 観測スポット 大阪のおすすめ5選
ちはや園地
大阪の星空スポットとして
まず名前が挙がるのは
”ちはや園地”でしょう!
ちはや園地は、金剛山の山頂、
大阪府内で最も高い位置にあります。
標高は1000m以上で、
光害の影響も比較的少なく、
綺麗な星空が堪能できます。
ちはや園地
〒585-0051
大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早1313-2
和泉葛城山
和泉葛城山は、大阪と和歌山の境にある、
標高約860mの山です。
綺麗な夜景スポットとしても
有名なところなので、
わりと賑わっています。
ここからも、とてもきれいな星空が
眺められます。
山頂付近には展望台があり、
その近くには駐車場とトイレがあります。
住所は和歌山なんですが・・・
ギリギリ大阪との境、ということで、
ご容赦ください^^;
和泉葛城山
〒649-6606
和歌山県紀の川市切畑
永楽ダム
永楽ダムは、奥山雨山自然公園内にあり、
桜の名所としても有名なところです。
大阪みどりの百選、水源の森百選などにも
選定されている、緑豊かな自然公園です。
ここからの星空もとてもきれいです!
ちょっと穴場的なところなので、
ゆっくり流星観測できるかもしれません。
永楽ダム
〒590-0441
大阪府泉南郡熊取町大字久保
長松海岸
長松海岸は、大阪に唯一残る自然海岸で、
日本の夕陽百選にも選定されています。
みさき公園のすぐ近く、というほうが
解りやすいかも知れませんね!
海へ向かって視界が開けており、
綺麗な星空が眺められます。
長松海岸
〒599-0301
大阪府泉南郡岬町淡輪
長居公園
長居公園は、大阪のど真ん中にある割には
意外と星空がよく見えます。
広大な敷地なので、視界が開けていて、
ゆっくり観測できると思います。
星空の絶景スポットまでの
移動時間が無い時や、
天体観測をしたいな~と、
パッと思い立った時などに
便利なスポットです。
長居公園
〒546-0034
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
関連記事
ペルセウス座流星群の観測スポット 奈良県のおすすめ4選【日帰り】
ペルセウス座流星群の観測スポット 兵庫県のおすすめ4選【日帰り】