![%e3%83%9a%e3%83%ab%e3%82%bb%e3%82%a6%e3%82%b9%e5%ba%a7%e6%b5%81%e6%98%9f%e7%be%a4%e3%81%ae-%e8%a6%b3%e6%b8%ac%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99](https://tentaitenmon.com/wp-content/uploads/2017/03/-流星群-2021-1-9355193.jpg)
観測するのに適した、
とまではいきませんが、
星が見えるスポットなので、
一度、出かけてみてください。
ペルセウス座流星群とは 特徴と仕組み 放射点の方角と探し方
スポンサードリンク
ペルセウス座流星群の 観測スポット 大阪のおすすめ5選
光害の影響も比較的少なく、
綺麗な星空が堪能できます。
ちはや園地
大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早1313-2
住所は和歌山なんですが・・・
ご容赦ください^^;
和泉葛城山
和歌山県紀の川市切畑
スポンサードリンク
ゆっくり流星観測できるかもしれません。
永楽ダム
大阪府泉南郡熊取町大字久保
綺麗な星空が眺められます。
長松海岸
大阪府泉南郡岬町淡輪
移動時間が無い時や、
便利なスポットです。
長居公園
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
関連記事
ペルセウス座流星群の観測スポット 奈良県のおすすめ4選【日帰り】
ペルセウス座流星群の観測スポット 兵庫県のおすすめ4選【日帰り】
ペルセウス座流星群 京都の観測スポット おすすめ5選
スポンサードリンク