天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年1月6日
-
執筆者:ruru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ペルセウス座流星群の観測スポット 奈良県のおすすめ4選【日帰り】
奈良県でペルセウス座流星群を 観測するのに最適な場所を ご紹介しています。 奈良県(特に南部)は、 日本でも屈指の星空スポットです。 少しアクセスは悪いかもしれませんが、 …
こと座の神話 悲劇でちょっと怖い話とその後の話
こと座の神話といえば、 あの有名なオルフェウスの 物語ですね! 悲劇として知られていますが、 最後は一説によると、 結構怖い話だって知ってました? そんな、こと座の神話の神 …
ふたご座流星群の観測方法 おすすめは肉眼?それとも双眼鏡?
ふたご座流星群の おすすめの観測方法を ご紹介しています。 肉眼で観るのがいいのか、 双眼鏡を使ったほうがいいのか、 あと、ふたご座流星群の見頃や方角、 あったら便利な道具 …
みずがめ座δ流星群 2020年の方角とピーク(極大)の時間帯 見頃はいつ?
みずがめ座δ流星群の 今年・2020年の情報です。 今年のピーク(極大) 日時はいつ? 方角はどのあたり? 見頃の時間帯は? など、 今年のみずがめ座δ流星群について、 ま …
こと座 ベガの色や大きさ、アルタイルとの距離と位置は?
こと座のベガといえば、 七夕の織姫星のことですが、 ベガとはどういう星なのか 地球からの距離は? 色や大きさはどのくらい? 彦星・アルタイルとは どれくらい距離があるの? …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報