天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年1月6日
-
執筆者:ruru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
みなみのうお座とうお座の違い それぞれの星座の特徴
みなみのうお座とうお座って、 2つとも”うお”の名が 付いていますが、 この2つの星座には 何か共通するものが あるんでしょうか? みなみのうお座とうお座の それぞれの特徴 …
へびつかい座とは 恒星や星雲・星団・銀河など、星座の特徴について
へびつかい座って、 どんな星座かご存知ですか? 一時期、西洋占星術で、 黄道十二星座に星座を一つ加えて 十三星座にするとか何とかで、 世間を賑わせたことがありましたよね! …
アンドロメダ座の神話 カシオペア座とペルセウス座との関係は?
アンドロメダ座のギリシャ神話を ご紹介しています。 アンドロメダの神話は、 ギリシャ神話の英雄・ペルセウスと 深く関わっています。 そして、カシオペア座とは どういう関係が …
マイクロムーンとは?スーパームーンとどう違う?
マイクロムーンって 聞いたことがありますか? 名前からして、 大体の意味はわかりそうですが、 スーパームーンとどう違うのか どういう仕組みなのか など、マイクロムーンについて まとめました。 &nbs …
たて座の見つけ方 位置(方角・高度)など、ひと月ごとの動き
たて座には明るい星が無く、 夜空では目立たず、 見つけにくい星座の一つです。 でも、周りに夏の大三角など、 分かりやすい目印(!?)が たくさんあるので、 大体の位置は 掴みやすいと思い …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報