天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年1月6日
-
執筆者:ruru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ケンタウルス座の神話 ヘラクレスとの因縁と一族誕生の物語
ケンタウルス座の由来となった ギリシャ神話をご紹介しています。 因縁浅からぬ、 勇者・ヘラクレスとの物語や、 半人半馬のケンタウロス族は どうして誕生したのか、   …
おおいぬ座の見つけ方 位置や方角の時期(時間)ごとのまとめ
おおいぬ座は、一等星・シリウスを 有する星座として、とても有名ですね! シリウスは冬の大三角や 冬のダイヤモンドを 形成する星の一つで、 太陽以外で、 全天で一番明るい恒星 …
小惑星リュウグウの位置や地球からの距離はどのくらい?
小惑星リュウグウは、 小惑星探査機”はやぶさ2”の 調査対象の天体です。 その位置(軌道)や地球からの距離は どのくらいあるんでしょうか? 小惑星リュウグウと、その他、 は …
わし座アルタイルの意味と由来 色と大きさはどのくらい?
わし座のアルタイルといえば 牽牛星(彦星)として、 こと座のベガ(織女星:織姫星) とともに、七夕伝説で 有名な星ですね! 日本でも馴染みの深い アルタイルについて、 どん …
ペガスス座の神話 ペルセウスと共にアンドロメダを助け出す!?
ペガスス座のギリシャ神話を ご紹介しています。 怪物メデューサより生まれ、 英雄・ペルセウスと共に 大冒険をした天馬・ペガサス。 誕生からその後の物語を まとめました。 & …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報