天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年1月6日
-
執筆者:ruru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
日食とは?仕組みや種類を図を使ってわかりやすく説明します
日食って何? と子供に聞かれて、 わかりやすく説明できるでしょうか? 何となく解っているけど、 実際説明するとなると なかなか難しいですよね・・・ 日食はなぜ起こるのか? …
しし座流星群とは 特徴と仕組み 母天体と次回大出現は?
しし座流星群の特徴や仕組みを 解説しています。 活動期間や母天体など、 毎年変わらない情報を まとめました。 極大日時(ピーク)は 毎年変化するので、 その年の最新情報を …
スーパームーンはいつ?2020年の日時 巨大地震との関係は!?
今年・2020年の スーパームーンの情報です。 今年はいつ? 何時ごろが見頃? どの方角を見ればいい? スーパームーンと巨大地震は 関係があるのか? など、 2020年のス …
はくちょう座κ流星群 2020年のピークの時間帯と方角は?
はくちょう座κ流星群の 今年・2020年の最新情報です。 ピーク(極大)の日時や時間帯、 どの方角を見ればよいか? 見頃はいつ? など、今年の はくちょう座κ流星群について …
ヘラクレス 十二の試練とは?【前編】
ギリシャ神話一の英雄と 言われている、ヘラクレス。 実写映画やアニメなどでも 多く取り上げられていて、 人気がありますよね! ヘラクレスはその生涯で、 様々な冒険をするんで …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報