年間三大流星群の一つで、

一二を争う規模です。

 

一番の花形的存在といえるでしょう。

 

どんな流星群なのか?

 

 

 

 

 

なるべくわかりやすく解説しました。

 

 

スポンサードリンク

 

 

ペルセウス座流星群とは 特徴と仕組み

 

 

年間通して

過言ではありません。

 

よく、

次はいつ見られる?

 

毎年、同じ時期に見られますよ!

 

 流星群のことです。

 

ちょうどお盆休みの時期です。

 

 

 

原理は変わらないので、

していきたいと思います。

 

 その年の最新情報をチェックしてくださいね!

 

ペルセウス座流星群 2020年の見頃の時間帯と方角 ピークはいつ?

 

 

ペルセウス座流星群の活動期間は

 

8月12日か13日頃に

ピーク(極大)を迎えます。

 

 

ピーク時、1時間あたりの流星数は

約50~60個程度の年が多いです。

 

※観測条件が良い場所での数です。

 見られる数は極端に減ります。

 

天体観測のルールとマナー、条件、注意点など

 

 

流星の対地速度は59km/sで、

 

火球もよく観測されます。

 

 

ペルセウス座γ星付近にあります。

 

放射点は輻射点(ふくしゃてん)ともいい、

 

放射点があることから

”ペルセウス座流星群”

と呼ばれています。

 

高いほど流星はよく見えます。

 

 

(109P/Swift-Tuttle)で、

周期133年の周期彗星です。

 

 

 

帯状に宇宙空間に漂っていて、

 

そこに地球がさしかかった時に、

地球の大気圏に大量に突入してきます。

 

これが流星群が起こる仕組みです。

 

 

母天体といいます。

 

流星の仕組みとは?流星群はなぜ起こる?母天体(母彗星)との関係は?

 

 

スポンサードリンク

 

 

ペルセウス座流星群 放射点の方角と探し方

 

ペルセウス座流星群の放射点は、

 

説明していきたいと思います。

 

この時期のペルセウス座(γ星)は、

昇ってきます。

 

その後、日の出時刻頃(午前5時ごろ)

の位置に達します。

 

見つけてください。

 

 

2つともとてもよく目立つので

すぐに見つけられると思います。

 

 

挟まれるように位置しています。

 

どこで観測しても一緒です。

 

 

 

ピーク時刻にもよりますが、

見頃の時間帯だといえますね。

 

放射点の高さは関係してきますが、

 

どの方角を向いていても構いません。

 

見え方に違いはありますが、

観測数に差はありません。

 

そして、1点を集中して見るより、

見つけやすいです。

 

基本、肉眼で観測するようにして下さい。

 

ピンポイントすぎて、

気を付けて下さいね!

 

関連記事

流星群 一覧 2020年1月~12月のスケジュール 極大・見頃の時間帯など

ペルセウス座の夏の方角と位置 探し方・見つけ方について

ペルセウス座とは アルゴル他、星の名前と星雲・星団について

 

 

スポンサードリンク