北天で観測することができます。

 

 

どんな恒星があるのか

 

まとめました。

 

 

スポンサードリンク

 

 

きりん座とは 星座の特徴と主な恒星・銀河・星雲・星団など

 

大きな星座です。

 

北斗七星の間辺りにあり、

 

 クリックで拡大します

 

大体、上の図のような位置関係です。

 

 

新しい星座なので、

ギリシャ神話などはありません。

 

いっかくじゅう座も、

一緒に制定した星座の一つです。

 

 

子蟹座・はち座・チグリス座

 

現在は使われていません。

 

 

解説していきたいと思います。

 

 

きりん座の主な恒星

 クリックで拡大します

 

ご紹介します。

 

β星・・・固有名なし:4等星

     7.4等の伴星を持つ二重星(連星)です。

     地球からの距離は約870光年です。

 

 

α星・・・固有名なし:4等星

     きりん座の中で3番目に明るい恒星です。

 

 

     地球からの距離は約7000光年です。

 

 

HD 104985

     固有名・トナティウ :6等星

     太陽系外惑星 HD 104985 b を持ち、

     初の太陽系外惑星です。

     トナティウが由来です。

 

 

スポンサードリンク

 

 

きりん座の主な銀河・星雲・星団など

 

 クリックで拡大します

 

IC342・・・渦巻銀河

        フェイスオン銀河(真上から見える銀河)

        地球からの距離は約1000万光年。

 

 

IC356・・・渦巻銀河

        地球からの距離は約4600万光年。

 

 

IC2184・・・渦巻銀河

         相互作用銀河。

         地球からの距離は約1億6600万光年。

 

 

IC3568・・・惑星状星雲

         とも呼ばれています。

         地球からの距離は約4500光年。

 

 

NGC1501・・・惑星状星雲

          呼ばれています。

          地球からの距離は約5000光年。

 

 

NGC1502・・・散開星団

 

 

NGC2403・・・渦巻銀河

          地球からの距離は約800万光年。

          超新星が2つ見つかっています。

 

 

MACS0647-JD

          と言われている天体で、

 

          また、原始銀河であると考えられていて、

          の宇宙にすでに存在していたと見られています。

 

関連記事

きりん座の見つけ方 位置(方角・高度)など ひと月ごとの動き

ペルセウス座流星群とは 特徴と仕組み 放射点の方角と探し方

北斗七星とおおぐま座の違いって?2つの特徴と北極星の見つけ方

 

 

スポンサードリンク