天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月22日 更新日:2019年12月26日
-
執筆者:ruru
関連記事
エリダヌス座とは 主な恒星や銀河・星雲など 星座の特徴について
エリダヌス座は、 川がモデルになっている 珍しい星座で、 オリオン座の近くを 大きくうねりながら 天に横たわっています。 エリダヌス座には どんな恒星があるのか 属する星雲 …
しぶんぎ座流星群とは?方角と時間 仕組みと時期 母天体は?
しぶんぎ座流星群って、 あまり聞きなれないですよね? でも、実は、 ちょっとすごい(!?)流星群なんですよ! しぶんぎ座流星群とは何か? そもそも、しぶんぎ座って どういう …
おおいぬ座VY星とは 太陽と比較した大きさと質量 距離など
おおいぬ座VY星って どんな星かご存知でしょうか? 少し前まで、 宇宙で最も大きい星(直径) と騒がれていたので、 耳にしたことがあるかもしれませんね! 太陽と比較したおお …
スーパームーンはいつ?2020年の日時 巨大地震との関係は!?
今年・2020年の スーパームーンの情報です。 今年はいつ? 何時ごろが見頃? どの方角を見ればいい? スーパームーンと巨大地震は 関係があるのか? など、 2020年のス …
小惑星リュウグウとは 大きさや成分など天体の特徴について
小惑星リュウグウは、 小惑星探査機はやぶさ2の 調査対象の天体として 何かと話題に上っていますよね! リュウグウとはどんな天体なのか? 大きさや成分(何で出来ているか) な …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報