天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月22日 更新日:2019年12月26日
-
執筆者:ruru
関連記事
ペガスス座の神話 ペルセウスと共にアンドロメダを助け出す!?
ペガスス座のギリシャ神話を ご紹介しています。 怪物メデューサより生まれ、 英雄・ペルセウスと共に 大冒険をした天馬・ペガサス。 誕生からその後の物語を まとめました。 & …
みずがめ座δ流星群とは 方角や活動期間 特徴と母天体
みずがめ座δ流星群は、 4つの流星群によって 成り立っています。 そんな、ちょっと変わった 水瓶座流星群の、 活動期間や特徴、母天体、 どの方角か、など、 みずがめ座流星群について まと …
スーパームーンとは わかりやすく仕組みを図解します
少し前から、 スーパームーンという言葉を よく聞くようになりましたね。 名前からして、なんとなく すごい月なんだろうな~ と、予想できると思いますが、 その仕組みを、わかり …
マイクロムーン 2020年の日にちと時間、方角は?
今年・2020年(令和2年)の マイクロムーンの情報です。 最も小さくて暗い満月なので、 あまり鑑賞されないかも、ですが・・・ 今年はいつ? 何時ごろが見頃? どの方角を見 …
うしかい座とは 恒星の名前と見つけ方
うしかい座って どんな星座なんでしょうか? うしかい座自体はあまり 有名ではないかもしれませんが、 α星であるアークトゥルス(1等星)は、 春の大三角を形成する星の一つなので、 ご存知の …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報