天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月19日 更新日:2019年12月28日
-
執筆者:ruru
関連記事
おおいぬ座の見つけ方 位置や方角の時期(時間)ごとのまとめ
おおいぬ座は、一等星・シリウスを 有する星座として、とても有名ですね! シリウスは冬の大三角や 冬のダイヤモンドを 形成する星の一つで、 太陽以外で、 全天で一番明るい恒星 …
ちょうこくしつ座の銀河や星団 主な恒星など星座の特徴について
ちょうこくしつ座って、 あまり耳慣れない星座ですよね? 南方の星座で、 日本ではあまり高く昇らず、 ちょっと観測しにくい からかもしれません。 でも、魅力的な銀河などがあり …
ふたご座の神話を簡単に解説 カストルとポルックス兄弟の固い絆の物語
ふたご座の由来となった、 ギリシャ神話をご紹介します。 ふたご座のモデルとなったのは、 カストルとポルックスという、 ギリシャ神話に出てくる 双子の兄弟なんですが、 この2 …
こと座の神話 悲劇でちょっと怖い話とその後の話
こと座の神話といえば、 あの有名なオルフェウスの 物語ですね! 悲劇として知られていますが、 最後は一説によると、 結構怖い話だって知ってました? そんな、こと座の神話の神 …
や座とは 主な恒星や星団・星雲と、星座の特徴について
や座って、どんな星座か ご存知ですか? 夏の大三角の中にある、 とても小さな星座です。 や座にはどんな恒星があるのか 属する星団や星雲には どんなのがある? …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報