天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月11日
-
執筆者:ruru
関連記事
ペルセウス座流星群の観測スポット 千葉県のおすすめ7選
千葉県で、 ペルセウス流星群を観測するのに 最適なスポットをご紹介しています。 雑誌で紹介されたりなど、 星空に定評のある場所ばかりなので、 今年のペルセウス座流星群を観察しに、 ぜひ、 …
くじら座のギリシャ神話 ポセイドンが送り込んだケートスの物語
くじら座は、全天で 4番目の大きさを持つ星座です。 そのモデルとなったのは、 ”ケートス”という怪物だと 言われています。 ”くじら”といっても、 今のようなクジラの姿では …
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
とも座って、 ちょっと耳慣れない 星座ですよね? とも座は南天の星座で、 日本ではあまり高くまで 昇らない星座なので 知名度が低いのかもしれません。 そんな とも座ですが、 …
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
ほ座って、変わった名前ですよね? 最初、何のことかな? と思ったんですが、 漢字で書くと”帆(ほ)座” そう、船の帆のことだったんですね! 南天の星座で、 日 …
みずがめ座η流星群 2020年の方角と極大(ピーク)見頃の時間帯は?
みずがめ座η流星群の 今年・2020年の最新情報です。 今年のピークはいつか? 見頃の時間帯は? どの方角を見ればよい? など、今年・2020年の みずがめ座η流星群につい …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報