天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月4日
-
執筆者:ruru
関連記事
はやぶさ2とはやぶさの違いって?2つの探査機を徹底比較しました!
小惑星探査機”はやぶさ2”と、 初代の”はやぶさ”って、 何がどう違うんでしょうか? 共に、小惑星からの サンプルリターンを 最大の目的とする、 2つの探査機の、 ミッションや性能面など …
おうし座流星群の小惑星が地球に衝突ってどういう意味!?
おうし座流星群は、毎年、 10月下旬から11月中旬ごろに 活発になりますが、 おうし座流星群の小惑星が 地球に衝突するかもしれない、 と、ちょっと話題になっていますよね。 …
や座の神話 エロスとプロメテウス、アポロンが由来の物語
や座の神話には 複数の伝承があります。 愛の神・エロスが放つ矢 プロメテウスの内臓を啄む鷲を 追い払った矢 太陽神・アポロンが、 キュクロープスを撃ち殺した矢 …
おひつじ座流星群とは?見えない大規模流星群
ふたご座流星群やしし座流星群 というのはよく聞きますが、 おひつじ座流星群って、 あまり耳慣れないですよね? でも、おひつじ座流星群って、 年間三大流星群に匹敵するほど 大 …
ブラックホールの種類 大きさや構造・性質について
近付くもの全てを 飲み込んでしまう、という、 ちょっと怖い(!?)イメージがある ブラックホールですが、 いくつか種類があるって ご存知ですか? 大きさや性質によって、 グ …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報