天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年3月4日
-
執筆者:ruru
関連記事
たて座UY星より大きい星はある?太陽や地球と比較してみると・・・
たて座UY星って ご存知ですか? 現在、宇宙で一番大きい恒星 (大きさ=直径)と 言われている星です。 たて座UY星というのは どういう星なのか 温度や大きさ(直径や質量) …
ストロベリームーン 2020年はいつ?日にちと時間、方角は?
色んな名前が付いた月がありますが、 その中でもストロベリームーンは 女性に大人気ですよね! 可愛らしいイメージからか、 恋愛関係に良いと、 最近特に騒がれています。 そんな …
さそり座の星の名前と星雲やブラックホールなど星座の特徴
さそり座は黄道十二星座の一つで、 西洋占星術でもおなじみの星座ですね! さそり座には、 一等星のアンタレスをはじめ、 2等星が5つあり、 夜空でもとても華やかな存在です。 …
ちょうこくぐ座とは 意味や星座の特徴 主な恒星や銀河について
ちょうこくぐ座って 変わった名前ですよね? フランスの天文学者・ ラカイユによって、 18世紀に設定された 新しい星座です。 ”ちょうこくぐ”とは どういう意味なのか どん …
うさぎ座の見つけ方 位置(方角や高度)など、ひと月ごとの動き
うさぎ座は、 オリオン座とおおいぬ座の すぐ近くにある星座です。 星座線で描くと、 ほんとに兎のような、 とても可愛らしい形をしています。 そんなうさぎ座の、 位置(方角や …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報