天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年2月16日 更新日:2019年12月25日
-
執筆者:ruru
関連記事
かみのけ座の神話 エジプト王妃ベレニケ2世の美しい髪が星座に!?
かみのけ座の由来となった、 ギリシャ神話をご紹介します。 かみのけ座は、 星座を構成する天体のほとんどが 恒星ではなく 散開星団からできている、 というちょっと珍しい星座です。 &nbs …
みなみのかんむり座とは 主な恒星と星団・星雲など星座の特徴
”みなみのかんむり座”って ご存知ですか? いて座のすぐ近くにある 小さな星座で、 うしかい座の隣にある かんむり座とは違う星座です。 形もかんむり座に似ていて、 小さな半 …
かみのけ座流星群とは 特徴と放射点の方角 活動期間やピークはいつごろ?
かみのけ座流星群って、 あまり耳慣れないかも しれませんね! 大人しい流星群なので、 注目度は 高くないかもしれませんが、 その特徴や、放射点の方角、 活動期間など、 基本 …
冬のダイヤモンドとは 星座と星の名前 見つけ方の説明
冬は、一年で一番 星がきれいに見える季節ですね! そんな冬の夜空に ”冬のダイヤモンド”という、 美しいネーミングの星たちが 輝いています。 冬のダイヤモンドはどんな星座の …
りゅう座の見つけ方 位置(高度)と方角 ひと月ごとのまとめ
りゅう座のひと月ごとの 位置(高度)と方角をまとめました。 りゅう座のほとんどの星は 周極星なので、 ほぼ一年中、 北の空で見ることができますが、 季節ごと、時間帯ごとに …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報