天文ブログ
天体ショースケジュールや天文現象について書いています。
投稿日:2019年2月15日
-
執筆者:ruru
関連記事
きりん座の見つけ方 位置(方角・高度)など ひと月ごとの動き
きりん座は北天の星座で、 北極星のすぐ近くにある 周極星です。 大きな星座なんですが、 目立った明るい星などが無く、 夜空ではちょっと 見つけにくいかもしれません。 そこで …
ぎょしゃ座のギリシャ神話 3人の馭者(ぎょしゃ)の物語
ぎょしゃ座は、 一等星のカペラを有する星座で、 その由来となったギリシャ神話は 複数伝えられています。 今回は、その中でも、 代表的な三つの物語を ご紹介しようと思います。 …
ケンタウルス座の見つけ方 見える時期とひと月ごとの動き
ケンタウルス座は、 南天を代表する星座で、 一等星が2つ、2等星が4つある とても華やかな星座です。 でも、残念なことに、 日本の多くの地域では、 星座の上半分くらいしか 観測することが …
みなみのうお座の神話 デルセトとアフロディーテ、アポロンの由来説
みなみのうお座の モデルとなったのは、 豊穣の女神・デルセト 愛と美の女神・アフロディーテ 太陽神・アポロン など、様々に伝えられています。 みなみのうお座の …
はと座の見つけ方 位置(方角・高度)などひと月ごとの動き
はと座は、おおいぬ座と うさぎ座の近くにある 小さな星座です。 あまり明るい星が無く、 高い位置まで昇らないので 夜空ではちょっと 見つけにくい星座の一つです。 そこで、は …
2020/01/09
半影月食とは 2020年はいつ、何時ごろ、どこで見られる?【図解】
2019/11/02
とも座の見つけ方 ゼータ星の位置や高度などひと月ごとの動きのまとめ
2019/10/31
とも座とは 主な恒星や星団・星雲など 星座の特徴について
2019/09/28
ほ座の見つけ方 位置や方角・高度など、ひと月ごとの動き
2019/09/26
ほ座超新星残骸やガム星雲など、主な恒星や星座の特徴について
最近の投稿
人気の記事
カテゴリー
メタ情報